HOME ENGLISH

東京の下町、谷中へようこそ 

 旅館 澤の屋は、東京の中でも下町といわれ、古い町並が残る谷中に位置し、
伝統的な下町の文化や人々にふれることができます。周辺には、根津神社や
下町風俗資料館、また上野公園内には、東京国立博物館や国立西洋美術館、
上野動物園など大人から子供まで楽しく遊べる文化施設がたくさんあります。

ようこそ旅館 澤の屋へ、私達が皆様をお迎えいたします。

 低廉な下町の家族旅館として、これまでに92ヵ国、のべ19万人を超える外国の
お客様にご利用いただきました。皆さまのお越しをお待ちいたしております。。


当館内は禁煙となっておりますので、ご了承ください。


施設のご案内はこちら


料金のご案内はこちら

大切なお客様へ
日頃より澤の屋旅館をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 昨今の光熱費や食材の高騰により現在の価格を維持することが困難となって参りました。誠に恐縮ではございますが5月1日より料金の改定をさせていただくことといたしました。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
和室
部屋タイプ/部屋数 バス・トイレ無/ 10部屋 バス・トイレ付き/ 2部屋
お1人様 (4,5畳) ¥8,910
ーーー
お2人様 (6畳) ¥16,280 ¥17,930
3人様 (8畳) ¥23,100 ¥25,080



交通のご案内はこちら


空室のご案内はこちら
4月6日 更新


ご予約はこちら
即時予約システムではございませんので、お返事にお時間が掛る場合がございます。
お手数ですが当日のご予約やお急ぎの方はお電話にてお願い致します。
営業時間:午前7時〜午後11時、 お電話:03-3822-2251




* ぬいぐるみ・ドール フレンドリー

* LGBTQ ドリ

* ムスリム フレンドリー



RYOKAN SAWANOYA(澤の屋旅館 ) from CinematoGraphe on Vimeo.


館内360°体験できます!












         
          清掃スタッフ募集中です!

 お客様が安心して寛げる空間づくりのお手伝いをして
 いただけませんか!
 お掃除好きな主婦の方、大歓迎!
 現在40代から60代の主婦の方々活躍中です。

 未経験でも大丈夫です、家事の経験があればできる

 お仕事です。

  時  間:午前10時から午後3時頃まで。

  時  給:1260円(昇給、交通費支給あり)。

  仕事内容:客室、トイレ、浴室等の清掃、お布団敷き等。

  日  数:週3日程度(土曜出勤可能な方)。 

 詳しくはこちら 
sawanoya.jbplt.jp

 お気軽にお問い合わせください。

 お電話:03-3822-2251

 E-mail: ryokan@sawanoya.com








トリップアドバイザー

TripAdvisor

TripAdvisor

TripAdvisor

TripAdvisor

Tripadvisor






まんが澤の屋物語 


創業70周年
澤の屋旅館は2019年の6月で創業70周年を迎えることができました。
これもひとえに皆様の温かいご愛顧とご支援のたまものと心から感謝
をいたしております。これからも谷中の家族旅館として、安心してお寛ぎ
をいただける空間をご提供できますよう努力をして参ります。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております
澤の屋家族一同



アンケートで見るFITの旅の仕方。


澤の屋の本のご紹介
   「ようこそ旅館 奮闘記」
Welcome to Sawanoya, Welcome to Japan(英語)
「澤の屋旅館」はなぜ外国人に人気があるのか







HOMEへ



旅館 澤の屋
住  所 東京都台東区谷中 2−3−11
電  話 03−3822−2251
ファックス 03−3822−2252
E-mail ryokan@sawanoya.com

ビジネス情報ネット相互リンク集 第8版
page1,page2: page3,page4: page5,page6: page7,page8: page9,page10